小ホール(大会議室)
セミナーからピアノの発表会まで多目的に利用できます。

定員 | 150名 |
---|---|
面積 | 210㎡ |
形式 | スクール形式(可動席) ビニール床 |
特記事項 | ●インターネット:有線LANで接続 ●ホワイトボード:可動式 ●マイク:使用可(※1) ●楽器:使用可(※2) ●ピアノ:KAWAI KG-7D(※3) ●窓:なし |
※1
- ワイヤレスマイクは貸し出し可能です。ご使用の場合は別途料金がかかります。
- ワイヤレスマイクは混信を避けるため、当施設のマイクセットをご使用ください。持ち込み使用はお断りいたします。
有線マイク・アンプは持ち込み可能です。但し、事前にご連絡ください。
※2
- 楽器を使用する際は、必ず事前に相談の上、当施設の承認を得てください。(種類と個数をお知らせください)
- 使用できる楽器
クラシックギター、アコースティックギター、三味線、三線などの弦楽器、オカリナなど(小人数による演奏)
一斉演奏は事前にご相談ください。 - 使用できない楽器
打楽器、金管・木管楽器、その他大きな音の出る楽器、エレキギター、バンド演奏など
※3
- セミグランド KAWAI KG-7D
- ピアノは施設利用料には含まれておりません。ご使用の場合は別途料金がかかります。
- ピアノ調律は利用時間内に行ってください。なお、ピアノの調律費用は利用者負担となります。
ピアノ調律は信頼できる調律師を任意にご手配いただいて構いませんが、当施設指定の技術者の紹介も行っておりますのでご相談ください。 - ピアノは原則として移動できません。
注意事項
- 廊下に音や声が響きやすいため、小ホール入口扉の常時開放はご遠慮ください。
- 合唱は70名程度までとさせていただきます。
- カラオケやマイクを使っての歌唱・楽器演奏等はできません。
- 完全防音ではないため、他の部屋より音量など苦情・要望があった場合は、調整または停止をお願いすることがあります。ご了承ください。