自主事業

【レポート】ももちシニア演劇部かっこん党発表公演「草物語」

新型コロナウイルスの感染状況に鑑み、昨年度3月の発表公演を見送っていたシニア演劇部ですが、その後も稽古を続け、状況が落ち着いてきたこの5月に、ようやく発表公演を行うことが出来ました。

現在の社会情勢を想起させるような物語に、観客のみなさんもより深く作品を味わっている様子が見受けられました。また、出演者の演技力にも、年々磨きがかかり、今のベストをお届け出来たと思います。

次回公演は来年3月を予定しています。

乞うご期待!

公演概要

作・演出 瀧本雄壱((劇)池田商会 主宰、ももちシニア演劇部 講師)

出演       ももちシニア演劇部劇団かっこん党

開催日    5月21日(土) 開場16:30 開演17:00 終演18:10

会場       ももち文化センター 小ホール

入場料    無料。要予約。

来場者数 35名

お客様の声(アンケートより一部抜粋)

・「雑草」なんて名の草はないーーー!心に残ることばです。「雑草」と切り捨てられた人々の、自分の原点をみつめ直したいと思った作品でした。ありがとうございました。

・皆さん熱演で、声も大きく分かりやすかったです。平和のありがたさが身にしみました。あっという間に時間もすぎました。ありがとうございました。

・限られた舞台、限られた場面の中に多様なストーリー展開や演者の感情の豊かさが表現されていて大変面白かった。