自主事業

【コラム】江上 幸世(ももちシニア演劇部 元スタッフ)

江上 幸世


 今は昔、ももちシニア演劇部が開講し、劇団かっこん党が誕生しました。
 十年一昔という語はありますが、スタッフとして微力ながら開講に携わった日々はつい最近のことのようです。旗揚げからのメンバー、卒業された方、また戻って来られた方、皆さんの姿がニックネームとともに思い浮かびます。(講座ではニックネームで呼び合うため、本名は…? となることが多いのです)

 卒業される時も、ご自分の体調やご家族のことなど様々な事情があっても、「演劇が嫌になった」という方はいなかったようです。年齢を理由にすることなく、演劇に親しむ。その一歩を踏み出せる場がずっと開かれていることを嬉しく思います。

 劇団かっこん党の皆様、十歳のお誕生日おめでとうございます。
 シニア演劇とはいえ、発表公演のたびになんとか台詞を覚え、舞台を作り、ある時は大会遠征など、挑み続けるあなた方はとても若々しいです。

 ももちシニア演劇部、十周年おめでとうございます。
 これからも「演劇やりたい!」と思うシニアの仲間たちが出会える場、戻れる場、そして進み続ける場でありますように。



ももちシニア演劇部 劇団かっこん党10周年記念公演
「勝手キネマ」

2025年9月14日(日)13:30開場/14:00開演
SAWARAPIA 福岡県立ももち文化センター 小ホール

料金: 無料・予約優先
予約: 電話又はメールにて、以下の内容をご連絡ください。
①お名前 ②人数 ③ご連絡先 ④公演を知ったきっかけ(劇団員のお名前等)

ご予約・お問い合わせ: SAWARAPIA 福岡県立ももち文化センター
TEL:092-851-4511/MAIL:info@momochi-bunka.com

主催:福岡県立ももち文化センター