自主事業

【コラム】土佐 のぶゆき(ももちシニア演劇部 劇団かっこん党)

「かっこん党」は私の最強サプリ?

土佐 のぶゆき


 もともと三度の飯より芝居を見るのが大好きだった私だが、10年前職場を定年退職した直後ももちパレスで目にした「シニア演劇教室新規開講」の案内ポスターにつられてこの教室に飛び込んだ時は、まさか「素人役者」業にハマって10年も演劇を続けることになろうとは思いもよらなかった。

 その理由は大きく分けて3つある。第1は舞台で演じること自体の魅力というか魔力である。それまで演劇鑑賞で満足していた私にとってその魔力は想像以上にシビれるものだった。第2は劇団の指導に当たっている瀧本雄壱先生の面白くて巧みな教え方である。先生のご指導には毎回のように新しい発見があって退屈するヒマもないばかりか、演技力が着実に身についていくような手応えを感じさせられる(これ、お世辞抜きですよ!)。最後に(ホントはこれが1番かも)、多様な背景を有する多士済々なかっこん党メンバーが舞台公演という共通の目標に向かって、老骨に鞭打ちながら(笑)、和気藹々と努力しあう姿の魅力である。

 もし「かっこん党」に出会えなかったら、定年退職後の私がこんなに愉しくて張りのある時間を過ごすことは決して出来なかっただろう。それどころか毎日のようにくよくよ思い悩んで憂鬱な日々を送っていたかもしれない。そう考えると週1回ペースの「かっこん党」通いは、いまや後期高齢者となった私にとって不可欠かつ最強の健康サプリと言っても過言ではない。


木村 杏 >>


ももちシニア演劇部 劇団かっこん党10周年記念公演
「勝手キネマ」

2025年9月14日(日)13:30開場/14:00開演
SAWARAPIA 福岡県立ももち文化センター 小ホール

料金: 無料・予約優先
予約: 電話又はメールにて、以下の内容をご連絡ください。
①お名前 ②人数 ③ご連絡先 ④公演を知ったきっかけ(劇団員のお名前等)

ご予約・お問い合わせ: SAWARAPIA 福岡県立ももち文化センター
TEL:092-851-4511/MAIL:info@momochi-bunka.com

主催:福岡県立ももち文化センター